実績紹介
現場女子プロジェクトで日本一
現場女子プロジェクトで日本一
2024.12.11
社名:S社
所在地:大阪府大阪市
従業員:90名
事業内容:ゼネコン(建築一式)
採用職種:施工管理、建設ディレクター
【背景】
世代交代に向けて新卒採用を踏み切り、大学求人を中心に募集を始めたが、まったく応募がこず、苦戦していた。建設という不人気業種も要因だが、そもそも大学生の多くは大学で就職活動をしていないため、抜本的に採用方法を見直し、就職サイトの活用と決め細やかな採用フォローで説明会への参加者を増やし、2017年に新卒1期生の採用に成功。2018年以降も順調に採用していたが、売り手市場が顕著になった2022年頃から応募が激減。
そこで、建設業界の課題であった労働条件や働き方、キャリア制度などを一から見直し、「日本一女性が活躍できるゼネコン」をコンセプトにした採用プロモーションを実施。
【お客様の声】
社長:新卒採用を始めた頃は順調に採用できていたが、売り手市場や建設業の若者離れにより数年前から思うように人が集まらず困っていた時に藤本さんから労働条件を見直しや他社にはないブランディングを提案され、経営者としては大変な内容ばかりでしたが、既存社員のためにもなり、優秀な人が採用できるならと様々な改革を実施しました。
その結果、応募数は昨年の5倍以上という反響があり、満足いく採用ができるようになりました。また採用後の定着率を向上するために、評価制度やキャリア制度の運用サポートや若手社員のヒアリングなど、外部人事だからこそのメリットを活かしてサポートしてくれており、とても心強く思っています。
今後も建設・中小企業の課題や悩みに寄り添い、建設業界を活性化する存在として活躍して欲しいです。
【採用実績】
- 2017年入社 … 2名(関西学院大学、環境学園専門学校)
- 2018年入社 … 3名(近畿大学、大阪工業大学、四天王寺大学)
- 2019年入社 … 3名(大阪工業大学、摂南大学、阪南大学)
- 2020年入社 … 4名(関西学院大学、近畿大学2名、立命館大学)
- 2021年入社 … 4名(大阪経済大学、阪南大学、追手門学院大学、四天王寺大学)
- 2022年入社 … 1名(摂南大学)
- 2023年入社 … 1名(大阪産業大学)
- 2024年入社 … 5名(大阪教育大学、同志社大学、愛知産業大学、羽衣国際大学、三重短期大学)
- 2025年入社 … 4名(摂南大学、神戸女子大学、帝塚山大学、大阪建設専門学校)